シドニーから電車で約1時間半で沢山の絶景ポイントのあるロイヤルナショナルパークに行けます。
何十kmにも及ぶハイキングトラックが整備されているので好きなだけウォーキングできます。
しかもウォーキングコースからは常に絶景が見渡せるのです。
途中何か所かビーチもありますので、ウォーキングしながら立ち寄ることも可能です!
シドニーからロイヤルナショナルパークへの行き方
電車とフェリーで簡単に行けます!
①シティからCronulla駅(電車で50分)
②Cronulla駅を出て、ビーチとは反対側に歩いていくとすぐにフェリー乗り場がある
③Cronullaフェリー乗り場からBundeena(フェリーで30分)
フェリー乗り場には小さな売店があるので、コーヒーとかアイスが買えます。
下記写真は月曜日から金曜日の時刻表。
下記写真は週末・祝日の時刻表(9月から5月)
下記写真は週末・祝日の時刻表(6月から8月)
【Cronulla から Bundeena のフェリー代金】
大人: $6.60
子供(4歳~16歳): $3.30
シニア、学生など(証明書必要です):$3.30 学生さんはstudent cardを忘れずに!
家族(大人2+子供4人まで):$24.00
サーフボードや自転車等: $3.30
小さめフェリーですが屋外の席もあり、とても気持ち良いです。
「こんな場所でこんな家に住みたいねー!」とオージー彼と夢心地。
素敵な豪邸が立ち並んでいて、見てるだけでも楽しい。
約30分景色を楽しんでいたらあっという間にBundeenaに到着!
船着き場とは思えないほど海がきれいで魚も沢山見えました。
なんかもう既に充実感・・・。
たーくさん魚がいます。
ナショナルパークに行く前に立ち寄れるスーパー
Bundeena(バンディーナ)のフェリー降り場ついて通りに出るとすぐ右のほうにスーパーIGAがあります。
あとはロイヤル国立公園の入り口には飲み水が設置されていますので、水筒を持っていくといいと思います。
ロイヤルナショナルパーク入口付近にはトイレも設置されていました。
ロイヤル国立公園の絶景と大自然
私たちは2日間で30キロ(すごいでしょ?)歩きましたが、歩く距離は人それぞれだと思います。
シドニーから電車で1時間半なのに、こんなに大自然を感じる場所があるのが本当にすごいです。
素敵なビーチが沢山あるんです。
ウォーキングしなくてもビーチだけのために来る価値ありですよ!!
裸足になって自然を感じる。
ここが一番のお気に入りのWattamolla Beach!
手前は遠浅で波なしのビーチ。奥にはリゾート並みのビーチ。
このビーチにはピクニックに来ている人も多かったです。
滝なんかもあります。
遠浅のビーチのすぐ隣に滝があるっていう。
飛び込み禁止です。
若い男の子たちはガンガンダイブしていましたけど。
一瞬ヘビかと思ったら大きめのトカゲ。
とかげのサイズもピンキリ!
こんなに絶景を楽しみながらできるハイキングってすごいですよね。
30代ギリホリ、苦労したけど、決心して渡豪して良かったなと思えた瞬間。
オージー彼「あの滝↑が給水ポイントだ!」
そして給水しています。
サバイバル感満載です。
しかし給水ポイント(滝)からの眺めが美しいこと!!!
この時点で7時間くらい歩いていました。
オージー彼「あの2つ目の山下ったところがキャンプするとこだ!」
山登ったり、下ったり、、、
日本昔話を思い出します。
キャンプ場に着きました。
海に囲まれた丘の上、絶景ポイントです。
私は今どこにいるんだろう・・・という不思議な感覚になります。
このテント、4人用なのでかなり広いです。
マットレスとシーツも。
テントが完成し、まだ19時代でしたが、バタンキュー。。。
超疲れました。おやすみなさい。
翌朝も快晴。
いやー、よく寝た!
この日もハイキングです。
昨日ほどではありませんが、それでも7キロです。
正直もう歩きたくない。
山と海に囲まれて。
空気が美味しい。
自然は手つかずなのに、ハイキングコースはちゃんと最初から最後まであります。
道路が見えてきた!いよいよゴールだ。
まじ超疲れたんですけど。
Otford駅に向かう前に、カフェで休憩。
すっごいお腹空いていました。
塩分欲していたのでソーセージロールとミートパイが泣けるほど美味しかった。
まとめ
私たちは1泊2日の超サバイバルハイキングでしたが、距離は自分で好きなように調整すれば良いと思います。
ロイヤル国立公園は手つかずの大自然が沢山残されており、美しいビーチが何か所もあります。
ハイキングも短距離を選び、その後ビーチでゆっくりしても、シドニーから日帰りでも楽しめます。
ハイキングの際、たくさん汗をかくので思いのほか塩分をとても欲しました。
甘い系のスナックばかり持参してしまいましたので、次回の参考にしたいと思います。
Twitter
Tweets by Lulu33750247