ここオーストラリアのシドニーでも日本の美味しい和牛焼き肉が食べれるんです。
それは私たちの行きつけの焼き肉レストラン「無双」
シドニーシティのワールドスクエアのすぐ近くです。
ADDRESS Shop 1, 324 Pitt St Sydney NSW 2000
OPENING HOURS
Mon – Thu + Sun: 17pm – 10:30pm Fri + Sat: 17pm – 12am
CONTACT (02)-9283 9885
ハッピーフライデーの午後、オージー彼から「今夜焼き肉行かない?」とのメッセージが。
私たちの中では焼き肉 = シティにある和牛焼き肉 無双 のこと。
ハッピーフライデーの和牛焼き肉ディナー、1品目はユッケ。新鮮でとっても美味しい。
私たちは、この新鮮な和牛ユッケを毎回オーダーします。
中落カルビ。これも毎回頼みます。ここの中落は本当に美味しい!
こちらは初オーダーの豚カルビ。オーダーして大正解!
日本を離れてから美味しい豚肉の味を忘れていました。
私たちは月に1回くらい和牛焼き肉を食べにここに来ますが、オーダーの半分はリピートメニュー、半分は新規開拓ということで新しいメニューに挑戦しています。
この豚カルビはその新挑戦のメニューです。いつものタン塩の代わりに頼んでみました。
オージー彼も大絶賛!
これは絶対毎回リピートオーダーのハラミ!
ハラミは一番好きな和牛のパーツです。
にんにくのホイル焼き。
これも毎回定番。
この力強い字体、好きですね。
なんかお店にとても情熱をかけていらっしゃる感じが伝わります。
(実際そうだと思います。味もサービスも従業員の接客も素晴らしいので。それについては後ほどお伝えします。)
そしてこのトング。オージー彼が「何て素晴らしいんだ!」と毎回絶賛しているトングです。
こういう小さなことですが、ホスピタリティ力が素晴らしいなと思います。
あと彼は、焼き肉屋なのに店内(というかテーブル付近も)が全く煙たくないことに驚いていました。
おー!きたきた。これは初挑戦の豚骨クッパ。
(英語のメニューはPork Egg Porridge)
うーん、これはリピートなしかな。少し脂っこくて臭みがあるけど、味にコクがない。
でもまぁ、和牛焼き肉屋さんなのでね。でもビビンバは美味しいですよ☆
でもこのスープを運んでいただいた時に、
「すっごく熱いから本当に気を付けてくださいね。」って念には念をで優しく伝えてくださって。
取り皿や人数分のスプーンも何も言わなくても持ってきてくれたり。
日本では当たり前かもしれませんがオーストラリアでこういったサービスは本当に稀です。
頼んでも忘れられることなんてしょっちゅうです。
あとはごはんのサイズに迷っていたらさりげなくサイズのイメージを伝えてくれたり。
ここの従業員さんたちは過剰なおもてなし精神とかいうんじゃなく、素敵にお仕事していらっしゃるんです。
あとはこのタッチパネル式のオーダー。
オージー彼のご両親を連れてきた時は助かりました。
どうしても4人以上で食事する時、オーダー決めに時間かかることあるんです。
あーでもない、こーでもない言って、話が脱線→メニュー決めずにおしゃべりに夢中。。。
なんてことにはなりません。
平日だろうと週末だとうと、シドニーの焼き肉レストラン「無双」はいつも満席なので予約は必須です。
お会計は現金で払うと少々割引になっていました。
お店にはファミレスのようなボックス席が何席がありますが、その席がおススメです。
Twitter
Tweets by Lulu33750247