薄く均一に使えるスプレー式のオリーブオイルはオーストラリア土産にとっても喜ばれます♪
スーパーで$3から$5くらいで様々な種類のスプレー式オリーブオイルが売られているので、観光客の方でも気軽に手に入れることができますよ。
今回はオーストラリアのお土産にぴったりなスプレー式オリーブオイルで作れるお料理やメリットについて紹介します。
オーストラリアで買えるスプレー式オリーブオイル
使う用途は普通のオリーブオイルと全く同じです。
しかしこのスプレー式オリーブオイル、オーブンさえあれば揚げ物だって出来ちゃうんです。
今回はハーブとスパイスをふんだんに使ったヘルシー・チキンシュニッツェルをこのスプレー式オリーブオイルを使って作りました。
スプレー式オリーブオイルで簡単!チキンシュニツェル
材料(2~3人用 合計4枚)
・鶏むね肉 2枚(約350グラムほど。半分にカットするので完成時は4枚になります。)
・パン粉 75g(1 1/4カップ)
・スマック(sumac)大さじ1 1/2
・卵 1個
・タイム(細かく刻む )大さじ1 1/2
・レモン1個分のすりおろした皮(レモンの中身は完成したチキンシュニッツェルに振りかけます。)
作り方
①オーブンを180度に熱して、オーブントレーに入れたパン粉を8-10分少しだけ色づくまで熱します。その後パン粉をオーブンから出して温度を220度に設定しておきます。
②鶏むね肉を横半分に均等になるようにスライスします。
③①のパン粉、タイム、レモンのすりおろした皮を混ぜます。
④卵を割ってとく。
⑤②の鶏むね肉の両面にスマック(sumac)→卵→③のパン粉をコーティングさせ、両サイドにスプレー式オリーブオイルを振りかけてオーブンで8-10分で完成。
付け合わせに♪ミントとパルメザンチーズのレモン風コールスロー
以下の材料を混ぜるだけ!!
・キャベツ300グラム
・パルメザンチーズ40グラム
・オリーブオイル大さじ2
・レモン汁大さじ3
・sumac(スマック)ひとつまみ
・ちぎったミント1/2カップ
・塩コショウ
このコールスロー止まらない、止まらない!いくらでも食べれます。
ポイントはレモンとミントを気持ち多めに入れることだと思います♪
まとめ
日曜のディナーに作りました。
ビーチに行っていましたので疲れていましたし、パパっと準備してあとはオーブンに放り込んでその間にシャワータイムです!
オージー彼はケチャップをたっぷり付けて食べておりました。
私、一生懸命レモンの皮すりおろしてハーブのタイムも入れて素敵なフレーバーのヘルシー・チキンシュニッツェル作ったのですが。。。
ちなみに、スマック(sumac)とはトルコのスパイスです。
ウールワースやコールスには売っておらず、シドニーのスパイス専門店で見つけました。

でも、手に入らなければ入れなくてもいいと思うし、普通のチキンシュニッツェルが良ければタイムやレモンのすりおろした皮などはいれなくてもいいと思います。
代わりにお好みで粉チーズをパン粉に混ぜてもいいと思いますよ!
以上、簡単すぎて写真を撮る暇も忘れるスプレー式オリーブオイルを使ったレシピのご紹介でした★
Twitter
Tweets by Lulu33750247