オーストラリア開拓の最初の街でもあり、石畳の道や古い建物が立ち並ぶ趣深いエリアのロックスはパブ、バー、レストランなども豊富でシドニー在住者の私でもよく訪れるエリアです。
ロックスはナイトアウトにも最適な場所!
シティエリアのクラブやバーに比べるとここロックスのアーガイルは大人の雰囲気溢れるシックなナイトクラブ(バー)で、オペラハウスや現代美術館からも近いので是非行ってみてください♪
The Argyle
アーガイルでは毎日5-7pmにハッピーアワー$5
なんとエスプレッソマティーニまでもがハッピーアワーで$5!
物価の高いシドニー、カクテルだったら$20以上はザラです。
●$5 Espresso Martinis
●$5 Tiki Cups
●$5 Aperol Spritz
●$5 Pimm’s Cup
●$5 Captain Morgan’s Can
●$5 Beer, Wine & Spirits
●Complimentary Bar Snacks
この日はオージー彼と、オージー彼の弟のアイリッシュのガールフレンドと3人で訪れました。
ハッピーアワーは毎日5-7pmですが、すでに6:30pm過ぎていたので1杯目のオーダーから1人2杯分を注文(笑)
バースナックも$5です。
アーガイルは内装がおしゃれ♪ちょっと1杯にも使えるバー
こちらはテーブル的ですが、奥にはゆったりとくつろげるソファ席もあります。
1人でサクッと飲みしている人やお友達と思い思いに楽しい夜を過ごしている人などさまざまです。
オージーは皆で集まってわいわい飲むのが大好き!
ロックスのアーガイルは9pmから2階がダンスフロアに!
この階段を上ってくと9pmから2階がダンスフロアとなります。
オージー彼は数杯飲んだら疲れて家に帰ったので、残った私とオージー彼の弟のアイリッシュ彼女と飲みまくり、その後ダンスフロアへと繰り出すことになるのです。。。
アーガイルのエントランスはフリー
シドニーのクラブはほぼエントランス$25~$30ほどチャージがかかります。
しかしここロックスのアーガイルは曲がハードに流れるナイトクラブではなく、音楽をBGMとしてお酒を楽しめる場所となっています。観光スポットでもあるので、様々な国の人との交流も楽しめると思います!
私たちは6:30pm頃にハッピーアワー目的で入りました。7:00pmにはハッピーアワーが終わったので、その後2階が9:00pmからダンスフロアになるまでどこかで飲もうとなり一旦店を出るときにエントランスのセキュリティーに手にスタンプを押されました。
このスタンプがあることによって再度入場する際に並ばなくて良いとのこと!そんな9:00pmからそんなに混むの?って思いましたが、土曜日だったためか9:00pmに戻ってきたときには長蛇の列でした。
まとめ
シドニーのロックスエリアでしかも人気バーのアーガイルでハッピーアワー$5を毎日やっていることにびっくりでした!
ディナーに行く前にちょっと1杯、お仕事後に1杯などなど今後も使っていきたいバーです♪
Twitter
Tweets by Lulu33750247